ご挨拶

岡山学芸館高等学校 同窓会(楠桜会)会1310201525

日笠 光生

同窓会会員(楠桜会「なんおうかい」)の皆様におかれましては、益々のご清福にて、ご活躍のこととお慶び申し上げます。

日頃より当会の運営及び活動にご尽力を賜り心より御礼申し上げます。

同窓会として約50年間に渡り会長を務められました、武元前会長の後を継ぎ、新生岡山学芸館高等学校同窓会として平成24年4月から第二代会長に就任しました日笠光生(平成9年 英語科卒業)と申します。

若輩ではございますが卒業生の代表として皆様のご指導、ご鞭撻を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

我が母校も年々大変素晴らしい実績、またクラブ活動においては数多くの賞などを勝ち取られ在校生徒は勿論、教職員の方々の陰ながらご尽力であるこを強く実感しています。

母校の発展は卒業生として頼もしく、また喜びでもあり「後輩を自身以上の人材に」「母校、恩師に報恩感謝できる同窓会に」との思いで今後も楠桜会の運営を行ってまいる決意であります。

現在までにサッカーグランド整備、テントの増設、清掃用具等の寄付そして功績のあったクラブ活動等への支援などを行ってまいりました。

また各期ごとの同窓会も楠桜会主催で実施しています。今後も順次開催してまいりますのでご期待ください。

我が母校が飛躍する為には同窓会の力は大変重要となり、同窓生の連携も必要であります。

母校は創立55周年を目指し更なる躍進をしていく中で、我が楠桜会もその推進力の一部とれなるよう卒業生全員で応援してまいりたい。

今後も我が母校の発展と楠桜会会員の皆様の更なるご活躍とご健勝をお祈りいたします。


 設立のご挨拶

130610_495 学校法人森教育学園 理事長          

岡山学芸館高等学校 清秀中学校・高等部 学園長

森  靖 喜

昭和35年(1960年)創立以来54年を経過し、卒業生は一万五千名近くになりました。このたびその同窓会を「楠桜会」と名づけ,日笠会長、を始め若々しい役員で再出発することになり、そのホーム・ページを開設することになりました。「楠桜会」は、学園内を緑で覆っている楠の木と桜の木に(ちな)んだ名称であります。

卒業生の皆さんや在学生の頑張りで、今や本学園は県下有数の私立学校としての評価をいただける学園に成長しております。

特に、平成に入ってから、県下で初めての「スクール・アイデンテイテイー」・「学園改革」に着手し、様々な改革が功を奏し、大学への進学実績では国公立大学へ92名、関西や東京の6大学レベルにも80数名の合格者を出し、スポーツ、文化部の活躍、そして何より在学生の礼儀・規律正しい生活ぶりは、郷土の皆様から賞賛の声をいただいております。

現在の日本の教育課題は「立派な日本人」の育成にあります。その様な本学園の教育理念と実践が、卒業生や郷土の皆さん、保護者・生徒のご理解を得てこの様な成果をもたらしたと思っております。

今後も引き続き「楠桜会」の皆様の期待に応え、郷土になくてはならない「私立学校」として定着するよう努力する所存でございますので、皆様のご支援を何卒よろしく御願いを申し上げます。


楠桜会会員のみなさまへ

岡山学芸館高等学校 岡山学芸館清秀中学校・高等部

校長 森 健太郎

岡山学芸館高等学校の卒業生の皆様の同窓会、「楠桜会」を新たに設置す130610_518ることとなりました。楠(くすのき)と、桜(さくら)は、西大寺の金山の丘を象徴する代表的な樹木であるところから、命名されました。卒業生の皆様は緑の丘の学び舎にどんな思い出をお持ちでしょうか。校舎内の大きな楠は今もなお、在校生たちの成長の様子を見守ってくれています。お時間があれば、昔と変わらないキャンパスと後輩たちの様子を見にいらしていただきたいと思います。

さて、楠桜会では、卒業後5年目、10年目、20年目の会員の方に向けて、毎年合同の同窓会を始めました。懐かしい仲間との再会、先輩、後輩との親交を深めていただければと考えています。また、毎年9月に開催されている文化祭「学芸祭」は近年、外部の方々にもお楽しみいただける素晴らしい内容に変容してまいりました。2日目は週末に開催されるようにしていますので、卒業生の皆さんや地域の皆様におこしいただけるようになっています。後輩たちの活躍の様子を見にいらしていただければ幸いです。

ご家庭をお持ちになった同窓生の方々に朗報!立派な親になるための「親学講座」を開催しています。毎月1回、第一土曜日の午後に開催しています。在校生の保護者向けのプログラムですが、小学校、中学校のお子様を持つ保護者の方々、これからご家庭を造られる方、どなたでもご参加いただけますので、是非、学芸館のホームページをご覧いただきご参加ください。お待ちしています。

今後とも、岡山学芸館高等学校、岡山学芸館清秀中学校の活躍に是非ご注目いただき、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。